ハモ
Muraenesox cinereus
ウナギ目ハモ科ハモ属
はも
ごんぎり(長崎)、はもうなぎ(鹿児島)、はむ(高知)、はんぬいゆ(沖縄)、海鰻(中国)、conger pike 、pike eel 、silver eel
2.2mぐらいまでなる。
背鰭、臀鰭、尾鰭は連続する。鱗はない。肛門は体の中央付近にある。肛門より前の側線孔数は40-47。口は大きく、顎には細かな歯と犬歯状の大きな歯がある。体は茶褐色であるが、腹部は白い。鰭の縁は黒い。
山口県、愛媛県、兵庫県、韓国、中国








Copyright(C) 2007 財団法人 水産物市場改善協会.All Rights Reserved.
本サイトはIEで最適化してあります。NS等の他ブラウザでは正常に表示できない場合があります。