マイワシ
Sardinopus melanostictus
ニシン目ニシン科マイワシ属
いわし、おおば、ちゅうば、
おおばいわし(岩手、新潟)、ちゅうばいわし(新潟)、ななつぼし(岩手、新潟)、ひら(宮城)、ひらご(高知)、Japanese pilchard (英)
全長25cmになる
脂鰭はない。胸鰭は腹側にある。背鰭は体の中央にある。口の後端は眼の後縁を越えない。腹部正中線に稜鱗(りょうりん)がある。上顎前縁に切れ込みがない。臀鰭条数は16-21。主鰓蓋骨(しゅさいがいこつ)に骨質の線がある。体側の黒斑は不明瞭なものから、明瞭な1-3列のものまである。鱗はとれやすい。
茨城県、千葉県、福島県、三重県、静岡県、神奈川県








Copyright(C) 2007 財団法人 水産物市場改善協会.All Rights Reserved.
本サイトはIEで最適化してあります。NS等の他ブラウザでは正常に表示できない場合があります。