|
 |
マダコ |
 |
Octopus vulgaris (備考参照) |
 |
軟体動物門 頭足綱 八腕形目 マダコ科 マダコ属 |
 |
たこ、まだこ |
 |
明石だこ
北海道では、ミズダコを“まだこ”と呼ぶので注意。 |
 |
全長60cmを超える |
 |
8本の腕はほぼ同長。腕の長さは胴のおよそ4倍。1本の腕には2列、約50個の吸盤がある(成長にともない吸盤の数は変化する)。雄の右第3腕の先端は、雌に精子を渡すために変形している(交接腕)。胴の背面にダイヤモンド型に並んだ4つの大きめのイボがある。眼の上にイボがある。体表の模様は、基本的には網目状。赤茶色、灰色、暗色など体色を周囲に合わせるほか、体表面の凹凸も変化させる。 |
 |
 |
|
兵庫県、香川県、愛媛県、長崎県 |
| |