標準和名→地方名
アサヒガニ
アブラガニ
イバラガニモドキ
ガザミ(わたりがに)
ケガニ
サワガニ
ショウジンガニ
ズワイガニ(えちぜんがに、こうばこがに、まつばがに)
タイワンガザミ(わたりがに)
タラバガニ
トゲクリガニ
ノコギリガザミ
ハナサキガニ
ヒラツメガニ(えっちがに、まるがに)
マツバガニ(地方名のまつばがに(ズワイガニ)とは別種)
モクズガニ(つがに)


本尾 洋.1999.日本海の幸-エビとカニ-.あしがら印刷,足柄.
水島敏博・鳥澤 雅(監). 2003. 漁業生物図鑑 新 北のさかなたち. 北海道新聞社, 札幌.
宮島水族館.1986.水棲節足動物の地方名調査.動物園水族館雑誌,28 (4) : 79-116.
山田梅芳ほか.1986.東シナ海・黄海のさかな.水産庁西海区水産研究所,長崎.








Copyright(C) 2007 財団法人 水産物市場改善協会.All Rights Reserved.
本サイトはIEで最適化してあります。NS等の他ブラウザでは正常に表示できない場合があります。